こんにちわ

Top  News!!
桜下亭のHPが1月17日より全面リニューアルします

新しいコーナーでは、ビジュアルも盛り沢山にし、
皆様とのコミュニケーションがより楽しく出来るようにさせて頂きました

コンテンツは、少しでも皆様にお役立ちできる

安心・安全・ヘルシーをコンセプトにした情報発信とビジュアルシーンの展開を充実することで、

HP桜下亭」に数多くの方々に訪問して頂き、
「桜下亭」の安らぎの空間への道標となればと思いを込めて製作致しました

素敵になったHPへのご訪問、
スタッフ、製作者一同心よりお待ちしております

昨日に続き・・・1月MENUのご紹介

では、お肉料理から

フランス シャラン産 カナール腿肉のロティ 下仁田葱 マスタードオイル添え ソース ジュ

仏産鴨のブランド、シャラン産の鴨をランチタイムにご用意したゴージャースな逸品。
香りと旨みを凝縮したソースでお召し上がり下さい

続いて、デザート

愛媛県西予市 黒田農園からの厳選みかんのコンポジション 胡桃風味

東城町の胡桃と絶妙なハーモニーを奏でる、黒田農園のみかん一個丸ごと使った桜下亭冬のスペシャリテ

みかんを皮まで使い姿を様々に変えて創り上げるコンポジション
グラスは、キャラメリゼしたみかんを使い、スモークソルトを添え、ソースはみかんのジュレに仏産胡桃のオイル。

1月は新春スペシャルコースもご用意しておりますので、ご来店お待ちしております

今年に入りまして、先ずは1月のMENUのご紹介

先ずはオードブルから

北海道産真鱈と東城町のじゃがいものブランタード 数の子添え フランス ジュラ地方産バルサミコ風味

じゃがいもは、東城町のドラゴンレッド、フレッシュな北海道の真鱈を使いブランタードに
東城町の新鮮な野菜の上には、スペイン産バラのソルトと、バラの花びらを添えています

この写真が、ドラゴンレッドです。綺麗に洗う前は、サツマイモの様な感じでした

続いて、お魚料理

天然寒ブリのクリスティアン焼き 柚子味噌の薫り 寒ブリの旨味入り 人参のソース

天然の寒ブリの下には・・・・
赤大根と柚味噌風味のピューレを添え
周りの緑色は、イタリア産ルッコラセルバチコ
オレンジ色が金時人参、黄色が黄人参のピューレとなっています。

一月大寒の時期に相応しい一皿々に仕上がっています。
では、次回お肉とデザートの紹介です

お楽しみに~~

2013年発巳、新年明けましておめでとうございます。

日本のセンターシティでは、某百貨店の福袋に二万人の行列や女性の人気ブランド商品が
1分51秒で売り切れと概ね好調だったらしい。

大発会では、米国の財政の崖回避を好感、大幅値上がりで取引が開始され、外国為替もドル高円安と
輸出関連株が続伸中と景気回復の兆しが見え始めたのでしょうか?

シフトチェンジによる加速に期待したいところです。

「桜下亭」、諸々の世情に揺らぐことなく日本の美を愛で、食文化、アート、伝統とモダニズムの融合に
拘り続け、地域からワールドに「安心・安全・安らぎ」を発信し続けてまいります。

本年も御愛顧宜しくお願い致します。

桜下亭  亭主

前回の続きを・・・

Xmasのメインのお肉料理は・・・

広島県庄原市 田中牧場黒毛和牛 最上級ロース肉のロティ 香茸入りエキスソース

広島のブランド牛田中牧場からの希少な最上級ロースが今年はお皿を彩りました

とろける様な柔らかさに、そのジューシーさは口に入れないと表現が出来ないほど・・・
ソースの香茸の芳しさが絶妙にハーモニーしていきます

お肉の周りは、庄原東城の矢吹さんで生産されている人参4種類(赤、黒、黄、オレンジ)に
仏産セルフィーユ、プティオニオン。

続いてデザート・・・

先ず、一品目のデザート

フランスペリゴール地方産栗を使用した桜下亭流モンブラン 抹茶風味

深い味わいで有名な、ペリゴール産の栗を惜しげもなく使用
抹茶のグラースと共に大人のテーストを味わって頂きました☆★☆

そして、2品目のデザート

山口県岩国市さがら農園竹岡さん厳選いちごを使用した ガトーフレーズ

これぞ、レストランデセールの真髄窯出し熱々のガトーフレーズです。
竹岡さんが丹精込めて作られた最高の苺を使い、
カスタードクリームと一緒に、爽やかな甘酸っぱさが口一杯に拡がります

この冬の「桜下亭スペシャリテ」が誕生致しました。

プティフールには・・・

2種類のトリュフを使用

全て胡桃を使用し、フランスヴァローナのショコラが素晴らしいコンビネーションを演出

金箔がブラック、プラチナゴールドがホワイトのショコラを使用し胡桃のオイル、胡桃のパウダーで
胡桃に見立てたトリュフが出来上がりました。

今年も、多くのお客様に来店して頂き、ありがとうございました。
皆様の素敵なクリスマスに、少しでもお役にたてることが出来たなら、最高の幸せです。
感謝の気持ちを桜下亭の設えとクイジーンで表すことができますよう・・・
これからも、精一杯チャレンジして参りますので、来年も引き続き、ご愛顧宜しくお願い致します

今年のXmasも寒かったですね((+_+))

さて、今回は今年のXmasMENUの写真をアップします

アミューズ

フランス アキテーヌ地方産天然キャビアと
三次市三良坂町 松原さんのフロマージュブラン メルバトースト添え

大変希少なアキテーヌ地方産のキャビアに、三良坂フロマージュそしてプリマのメルバが
こよなく愛したトーストを添えています

1皿目のオードブル

世界一美味しいと言われている鶏、フランスブレス産シャポンと
フォアグラのパイ包み焼き 赤ワインソース

クリスマスに出荷されるブレス産のシャポン(肥沃鳥)にフレッシュなフォアグラ。
世界一の美味しさが味わえる一皿に仕上げています。

2皿目のオードブル

山口県下関市産 トラフグ、兵庫県香住港 紅ズワイ蟹の コンソメスープ 黒トリュフ風味

今が旬の食材を、拘りの産地から集めした。特にイタリア産の黒トリュフは今月が初入荷


桜下亭では、お客さまのテーブルで鉄瓶からコンソメスープを注いで召し上がっていただきました。
冬の味覚をより温かい一皿に仕上げました(●^o^●)

さて、次回はメイン、デザートとアップさせて頂きます。

さて、今回は22日のスペシャルイベントをご紹介

超絶技巧の世界的ギタリスト吉田次郎氏とピアニスト竹下清志氏を迎えてのX’masスペシャルディナー&ライブ

吉田氏の五感に沁みわたる、律動、ハーモニーが、パッションをメロディに乗せ語りかけてくれました。

インストゥルメンタルからボーカルに移ると感動は最高潮に!!

今宵もライブハウスに変身した「桜下亭」、素敵なクリスマスのイブに皆様を誘うことができました。

ほんとに、ありがとうございました

12/21・22はX’masスペシャルイベントが行われました

今回は21日のイベントをご紹介

世界的SAX奏者の小池修氏と魅惑のボーカリスト田中令子氏を迎えてのjazz&ディナーライブ。
多忙なスケジュールを調整して頂いてお越し頂いた小池氏とコーディネートして頂いた田中氏に
感謝そしてまた感謝!!

ライブハウス「桜下亭」に変身すると、
小池修氏の魂に響く音色とボーカルのセッションに皆様大変感動されていました


桜下亭では、これからもビッグアーティストをお迎えしてディナーライブを開催して参ります。
是非案内告知をお見逃しなく、ご連絡お待ちしております。

大変遅くなりましたが・・・・

今月の料理の後篇です(●^o^●)

先ずは、お肉料理から・・・。

フランス ブルゴーニュ産 ダンドーのロティ 新生姜風味 エキスソース

ダンドーとは、七面鳥のことで、本場のお肉の柔らかさと生姜風味との絶妙なバランスをお楽しみに下さい!

そして、人参が4種類ほど添えてあります。
上にあるのは、大変珍しい、黄色い人参。その横の紫っぽいのが黒人参。
下の奥側にあるのが金時人参。手前が洋人参。

こちらの人参も東城で採れたものです

では、続いてデザート・・・。

フランス ペリゴール地方産の栗を使用した 桜下亭流 マロニエ

グラスの下にはペリゴールサ地方産の栗をコンポートしたものが隠れています。

下から順番に、抹茶のエスプーマと栗の花の蜂蜜の入った栗のアイスクリーム。
最後、上に被せられているのが、5種類のナッツとチョコレートのジョコンドの生地で作られたクリスティアン。
このグラスがまさにCAKE仕立てなのです

今日からノエルスペシャルコースが味わえる3日間が始まります。
まだ、若干お席がございますので、迷われている方は是非お越し下さい(●^o^●)

次は、クリスマスメニューや21.22日のイベントの様子アップさせて頂きます。

紅葉フェアには、多くのお客様にご来店頂き心より感謝申し上げます。

さて、今日は毎月恒例12月のメニューをご紹介

まず、オードブル

北海道産帆立貝柱と広島世羅きのこ園の二種茸(松ナメコ、松キノコ)のタルト キュルキュマの薫り

今、話題の松ナメコと松キノコをフレッシュな北海道産帆立貝柱でタルトに仕立てました!!

地元食材を使用しながら、フランスの風が香ります

野菜の下にキュルキュマ(カレー風味)のソースが添えられ絶妙なハーモニーを奏でています

続いてお魚料理

天然真鱈のポワレ 根セロリのピューレ添え フランスジュラ地方バルサミコと東城町の金胡麻風味

真鱈の上に東城町の貴重な金ゴマをのせてポワレしたお魚料理

根セロリのピューレは実に味わい深く、ジュラ地方のバルサミコの豊潤な香りとテーストが真鱈を一際引き立てます

今、旬の真鱈ですが、天然物は希少ですので是非ご賞味下さい(●^o^●)

次回はお肉料理とデザートです。

桜下亭ホームページ

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031